2010.01.06 Wednesday
2010年1月2日新年明けました(優虎)

こんなリンゴ貰ってきました↑
遅くなりましたが、UPさせていただきます。

皆さんと合流する4,5時間ほど前までこんなとこにいました

福井県オバマ氏で初チェーンタイヤ
帰路にある西宮で私だけ降ろしてもらい、ガッツの旦那御一行に合流し聖地巡礼をお供させていただきました

で、西宮神社での一枚↓

携帯で写真を撮ろうとして「あ、テレビになってしもた・・」なVoiceさん。
コートの下からタテジマが顔を覗かせてますが、その下の紫芋パンツ(ユ○クロ)もステキですね

そして同じくビール掛け用の・・・

その隣には鏡割り用の酒樽や、醤油掛け用の醤油、それを拭くための大量の箱ティッシュなどなど。
巫女さんや従業員で分け分けするんですかねぇ。

鯛みくじはお初にお目に掛かります、半吉殿でした。こんなランクがあったのかと。
吉方は東南。

普通のおみくじも。
じゅうそう と書かれた末吉さん。皇帝さんと全く同じものを引くという・・・おみくじとしては面白くないがネタにはなる

吉方は北西。
自宅から甲子園は北西気味で、甲子園から自宅は東南気味。往復しろというわけですな。

ガッツの旦那は博多大吉。
次は甲子園

こんな時期にここに来るのは初めてです

誰もいませんでした。当たり前ですね。

↑みんなポーズ決めてお澄まし顔じゃ面白くないですからねー

隣の神社。ここもお初です。いつも素通り。

写真右下の人 ※「聖地巡礼Part-2 by Voiceさん」写真2枚目参照

おみくじ。
出ました

また半吉殿

半分と半分で1になりました

みんなでタイガース絵馬に寄せ書きを

目標15勝!!
15勝しかせぇへんかったら阪神ドンベやぁ
て母さんに突っ込まれましたが、私の目標です

観戦成績☆

ガッツの旦那は顔の前に被せるのが好きですねぇ

皇帝さんがきっちり奉納します

やっぱり撮りますね

あ、顔が・・・横向きやからまぁえぇか

ぐるりと一周しました

大型クレーン車、違和感ありますね~ 大林かしら。

鉄人の店は全部鉄人でした。
鉄人のおしぼり、鉄人のお皿鉄人のコースター、鉄人のお箸・・・。
この中に家で愛用しているものがあります

店員さんのシャツまで鉄人マークでした(背中も)

バットでなく巨大テコ持ってます。欲しいな、コレ

甲子園警察にお世話になったらこんな感じなんでしょうか

やはり最後はみんなで

いろんな球団の歌でこんなに盛り上がったのは初めてでした
ガッツの旦那、皇帝さん、Voiceさん、矢野母さんのお陰で楽しく充実したお正月でした

ありがとうございました

また沖縄や甲子園で会えましたらヨロシクお願いします

神宮も行きます
