Powered by Tigers-net.com
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>
Profile Recent Entries Comments Category Archives Recommend
オリの中の虎―愛するタイガースへ最後に吼える (ベースボール・マガジン社新書)
オリの中の虎―愛するタイガースへ最後に吼える (ベースボール・マガジン社新書)

岡田監督ここでも
吼えまくっています。
めちゃおもろい本です。
Recommend
かっとばし!! 阪神タイガース (大) 23.5cm AD-0055
かっとばし!! 阪神タイガース (大) 23.5cm AD-0055

ガッツ!タイガース@TCM
のMy箸として使ってます。
お揃いで如何??
Links Mobile Code
Other
| main |
2008.05.30 Friday
2008`5.29 おかえりなさい(涙)、そしていじられる


いよいよですね。

おっ!サンもおかえりモードです。

しかしよう晴れましたね。



昨日の雨雨がうその様です楽しい

さてさて、いつもの様に日吉さんで
気合入れてからの入場ですが、

今日はなんかいつもよりワクワクした気分です。



別にロッテファンは素晴らしい事は
素晴らしいですが、
でも今日はそんなこと
どうでもよかとですよ。

そう、

林ちゃん

彼が代打でグランドに立った時の大歓声、
むかしの掛布コールの大合唱にも似た身震い。。

あまりにも感動に涙する人も居ました。

そして昨年10月14日から228日ぶりの打席で
いきなりシゴースキー投手の第一球を
ライト線ぎりぎりに光速に近い打球で
運んで行きました。

大袈裟かもしれませんが、
彼は本当にMrタイガースになるべく
生まれてきたのでしょうね。

とにかくよかった



林ちゃんがんばってね!!

と言うことで試合後球場を離れて

日吉で祝杯ビール挙げていると



赤星姉妹1号、ももちゃん、うちの売れっ子1号2号さん
がいらっしゃいまして、もういじられまくられました悲しい

もちろんこの時点でへべれけでした。
帰りの電車高速神戸止まりで良かった、、
なんか横のおねえさんにセクハラまがい(痴漢行為ではない)
みたいな事してたかも悲しい??
(おねえさん顔まっかっか怒りでした)

しかし次回負けへんからな!見とけよぉ!!

とお後が宜しい様で、、
ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(0) | - |
2008.05.29 Thursday
無題


今までありがとうございました
でもいつも通りでいますのでご安心下さい。

さぁ今日はCLM戦、
タイガース勝利で御願いします。


桜
ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(1) | - |
2008.05.28 Wednesday
上海猛虎会福岡遠征レポート番外編(裏山)
まいどー!

`リアル河内のおっさんの唄♪`でおなじみの名張が生んだ
生きる‘人生らくありゃ苦もあるさ‘
裏山でぇ~す楽しい
いやー福岡から帰っても阪神ずっと勝ちまくるから
酒が抜けんでどないもなりませんわ~
まぁ毎日一升空けとったら抜ける酒もぬけんわな
なぁ、ガッツ!くん
はっはっはっはぁ~楽しい
↑↑本人ママ

僕も福岡では高級デジカメで
爆撮しまくったのでガッツ!くんに
負けじとUPさせて戴きまっせ~汗



これはヤフードーム6番ゲート前で
六甲お、、いやいや、またガッツくんに怒られるわ
もとい阪神タイガースの歌を斉唱した後に
の集合写真です。

正直こんなところで歌うのは
なんとなくKY状態でした。
ガッツくんも困ってました。

ところでささきくん。。。。見る

どこいったん!?
はっはっはっはぁ~楽しい
ケッサクや!
↑↑本人ママ



そして今回僕の席は甲子園で言うと
三塁アルプスレフトスタンドぎりぎりのところでしたので



兄貴もばっちし近いですグッド

すこし遠いですが、



球児もばっちしです。
この日はびしっと3者連続三振
で抑えてくれました拍手

球児!祝ようやった拍手

そしてガッツ!くんもBlogで話題にしてました。



女ダイエーのねえちゃんです女

ほんまこんなとこでへそ出して踊ってる
暇あったらはよ職場帰って
レジ打っとけっちゅう感じ
ですな怒り


そして試合も終了し、土砂降り雨の中
中洲の打ち上げ会場へ。
ほんまヤフードームって帰り、
しかも雨雨降ったら往生するわ。正味な話しょんぼり



宴会スタートして間もないガッツ!くんの表情。
勝利の余韻で
もうラリってます冷や汗

そして



全身ずぶ濡れで登場した猛虎浪さんの
頭です。ええ剃りっぷりですなぁ晴れ
気合はいってるでーグッド

と言うことで次回は6月1日札幌ドーム参戦して参りますので
また気合入った爆撮投稿写真UPさせてもらいまっせ!!

ほな!

写真カメラ:裏山さん
文、構成:ガッツ!タイガース:TCM(もちろん裏山さんには無承諾)

















ガッツ!タイガース:TCM | 裏山歯科 | comments(1) | - |
2008.05.27 Tuesday
2008'5.26 打って、打って、打~って!!


決まりました拍手

と言う事でこの日もまた、また、また、また

しぶい勝ち方してくれました。

もう本日声がらがらですびっくり

久々の光信選手のヒットも見れたし、
ほんま
やばやばEveryday♂
であります祝

と言う事で、今日は梅田のお客さんはやく終わった
(はよおわらせたんちゃうーんと言う意見も冷や汗
ので早めに甲子園へ

といつもの様にさてと気合入れようと思って日吉さんに
向かったら



あれ?休みやんびっくり!?

とないしたんでしょう??ちと心配です。

まぁなんか食べなあかんので久々にダイエーの地下でサンドウィッチ
買って球場に入るとみんなに
えらいはよ来たなぁ!!
今日なんでしらふなん??
と突っ込まれる始末

しかしそろそろ僕の好きな甲子園の風景が
戻ってきました。



この時点では誰もこの日の結末を知ることは
もちろんありません。
しかし予感は
選手含むみんな
してたでしょう。

そしてラッキーセブン



この時点でもやきもきです。

9回裏、2アウトから
光信選手、赤星選手、平野選手
3連打で満塁のところで新井選手



シリアスなシチュエーションです。

みんなとにかく‘かっとばさんでええから‘

打って打って打~って
(かっとばせー○○のメロディで)

の連呼です。

しかしながら



あ~冷や汗

まぁ次あるよ。。と言うことで

ここでライトスタンドの新しい仲間を紹介します。



ライトスタンドの新しいアイドル

杉山くん

です。似てるでしょ??



こんなんもって
(と言うか持たされてる冷や汗
チューハイ売ってます。

もうみんなに杉山こんなとこで何してんねん!!
とか
チューハイ売らんと練習せなあかんのちゃうの??
とかめちゃいじられてますが、

それでも笑顔嬉しいを絶やさずさわやかに
レモンの香り漂うチューハイビールを売ってます。

ライトスタンドにお越しの際は

杉山くんの

杉山!チューハイ

ライトスタンド16段50列付近の仲間
及び
上海猛虎会
共々
宜しく御願いします。

え!びっくり
もうじき会議始まってまうやん。。

とりあえず金本選手の気合の一振りで勝ちました。
(急いでる汗からあっさりしてごめんなさいしょんぼり

とにかく

杉山くんの



杉山!チューハイビール



宜しく!!

今日はこのへんで









ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(2) | - |
2008.05.26 Monday
2008`5.24 やっぱし球場は綺麗にね
ほんま先ほどはすみませんでした。。。。

さて、5.24Yahoo Japanドームですが、
上海猛虎会(ほぼ)全員集合!!

での応援桜
(ちなみに当日は桜の乱れ咲きはなかった模様です怒りマーク

しかし赤星選手に新井選手ほんま最高でした楽しい

久々に大騒ぎして、もう今日声がらがらです。

ましてや昨日の甲子園でも、、と言うわけですが、

個人的にも2年ぶりのヤフードームとなります。





やっぱし去年の札幌ドームと比べるとSBHは人気球団と言えども
ヤフードームにおいてはタイガースファンの比率が50:50
って言う感じですね。ちょこっとSBHの方が多かったかな??

当日はホークス福岡上陸記念20週年として
福岡ダイエーホークスの2代目ユニフォーム着用しての
試合です。

みえにくいですが、Honeys(SBHのチアリーティングチーム)
のみなさんもFDHのユニフォームを着ての余興です。



みんなそんなにおなか出したらおなか痛くなりますよ。
でもHoneysのみんなってなんか全員誰かに似てるのですよね。
偽○ア×ィゾンとか偽○田○とかいろいろいはりました。

がんばれー汗!Honeys!!
(↑ぜんぜんフォローなってない悲しい

そして恒例の風船です。



SBH側の風船も迫力ありますが、僕らも負けてられません。

そして試合は御存知の様に
赤星選手9回表2アウトフルカウントからの逆転タイムリー!!

もう久々に騒ぎに騒ぎまくりました。

そして
試合の余韻も残るヤフードーム。。

やはりどこでもゴミ多いですね。

僕らのブロックでまずは自分らだけでこんなにゴミ出ました。



他に居た周りの沢山の方にも協力して貰いましたが、
これの倍どころではありません。

それを見ていたSBHファンの方、
その場に座ったまま、、

桜綺麗にしてくれてありがとう桜!!

ありがとうって言うてくれておおきにハートです。

でもありがとうって言う前に
今度から僕らのところ来て
ビニール配るから
いっしょに
綺麗にしましょう楽しい!!



















ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(1) | - |
2008.05.26 Monday
2008`5.24 上海猛虎会!福岡でびっくり!?
と言う事で、上海猛虎会4度目の遠征!!今回は
福岡ラーメン
です。

まぁ今回の遠征にあたり、その前前日いつもお世話になっている
神戸駅近辺のお店(後日公開見る!!)で話している時に
お店のみんなと試合に行ってから着替えるか??それとも
そのままの装束をして家から試合に出かけるかと言う議論がなされました。

その時、僕の答えは‘もちろん!`

`どこであろうとタイガースの装束です`

事実プライヴェートでは殆どタイガースの何かを着ている自分ですが、試合の時はもちろんの事、遠征の時は遠征Ver(ここをクリックグッドなるものが存在しているのですよ。

と言う事で御見せしましょう。ガッツ!タイガース:TCM遠征Ver!!



これは遠征移動用ウェア着用して家を出るところです。
みんな冷たい視線で僕を見つめてます。

そして本来なら新神戸から新幹線に乗るのですが、訳有りで
阪急に乗って西宮北口でちび送って、そのまま梅田まで行き
新大阪から攻めるというパターンになりました。

阪急三宮西口上がった
ところすぐの
プラットホームです。



そして阪急梅田からJR大阪に向かう歩道橋より、



そして新大阪です。



8時27分発ののぞみで一路博多へ。
途中新神戸に止まるのですが、新神戸から乗れたら
もうちょっと寝坊出来てたのにと悔しがる一幕も、、

御存知の様に山陽新幹線はトンネルが多いので
結構暗い区間多いのですよね。

と言う事で
すぐに眠りについてしまいました。



もう眠れる森のおっさんzzz状態です。ちなみに当日は
申し訳ありませんが、N700系のグリーンデビューとなりました。
楽チンx2(イェイ!グッド

そうそうなかなか写真には写らないのですが、
試合参戦の際、会社帰り以外は全てこの靴です。



長年甲子園はもちろんいろんなところ遠征して来ました。
めったに履かないのでチビルことが少ないのが長持ちの秘訣嬉しいです


それと広島駅に掛かる時に
建設中の新しい広島球場が見えました。



来シーズン開幕に間に合うべく
結構早いピッチで建築されてます。
楽しみです楽しい

そして博多に到着した後、ホテルで
まだ完璧ではないですが、試合用の装束に着替え
先に博多入りしている
副会長Tさん家族、りんりん博士、ヒロ小姐と合流し、



まずはラーメンと言う事で一蘭天神店で早速食しました。



こってり普通青ねぎ肉有り
麺カタにんにく少々たれ1/2
+
きくらげ/青ネギ4倍です。

しかし道頓堀の店も食しておりますが、やはり一蘭は天神店が
最高です。

そうそうこれが試合装束一歩手前Ver(遠征Ver)です。



ベルトのゲージが一杯になって
エネルギー充填が
完了したサナギマンが
「超力招来!
のコールで
サナギマンの表皮が弾け飛んで
イナズマンの姿になる。


手前と言う感じですね。しょんぼり

そしてこれが遠征Ver(最終形)となります。



みなさんのリアクション:怒りマークどこがどうちゃうんや、ヴォケー怒りマーク

いやこれをよく見て下さい。

1)自宅からホテルまでは練習用ジャージ(ビジター用)
2)ホテルについて球場に向かうまではビジター用ユニフォーム
3)ラーメン食べてからバッティング練習的にリストバンド
4)そして球場では帽子をかぶる如く日本手拭い(もちろんタイガースVer)をぐるりと巻いちゃいます。
(年末の大掃除でたたみはたくのではない)

と言うことで
自分でタイトルつけておいて
何がどう
福岡でびっくり!
なんか知りませんが、

これで納得頂けましたでしょうか??!?
Tさん?

と言うことでちょっと仕事してから
甲子園直行汗までの時間にもう一度UPです。
























ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(0) | - |
2008.05.22 Thursday
2008`5.21 素晴らしい!!
いやいや、前夜のあれはなんやったんかと言うぐらい
超快感!!楽しい

でした。ということで

スカイマークでのオリ近第2戦

いやいや京セラドームよりオリ近はこの球場が似合ってますね。

怒りマーク去年の悪夢怒りマーク

の反省か、入場する前の検査スペースも多くなっており、
スムースに入場出来ましたグッド

しかしなんどもしつこいですが、



ほんま何時来てもここって最高の球場ですね。
周りの人もみんなここで野球(特にタイガース)見れることを
楽しみにしていたみたいです。年に一回の、、

あーごめんごめん、、汗

クライマックス、日本シリーズでも今年は使いますよ。タイガースは、、

ということでその予行演習的に



全員集合って感じですか!?

まぁ神戸やし近いし、、って感じですね。

それと交流戦でいつも思うのはやはりファンの数は負けないですが、
ファンサービス完璧に負けているショック
と言うのがオリ近のみならず交流戦で思うことです。



例えばこんな楽しいイベント行わないでしょ??

やはりマスコットって中に人が、、、、

ちゃうちゃうバッド中の人などいない、、

とにかくマスコットでてくりゃええって感じではないですね。

この日も毎度の如くネッピーとリプシーちゃん、
ファンのみんなと和気藹々してました。もちろん阪神ファンの
人からもラブでした。

今年は平日ナイターと言うことで25000人強と
フルハウスには至りませんでしたが、それでも



こんなたくさんお客さん来られてました。
そしてこんな光景も



御存知の様に日本の球場ではめずらしくブルペンが観客席に
密接しております。
(注:むかしのラッキーソーンはしょぼかったですが、、)

なので、そう

はいもっぺん



藤川投手とウィリアムス投手がブルペンで投げていると

もうみんな野球そっちのけ

必死のぱっちですびっくり

もう人てんこ盛りです冷や汗

そしてこの日は江草投手、久保田投手、藤川投手が

このブルペンより出て行って試合で投げましたが、

ここのブルペン出て行くときって目の前から出て行くので

みんなブルペンから出て行く選手の応援に
ちゃう意味で
すごい感情ハート入っているのですよね。

ちょっと他球場では味わえない雰囲気、

新しいスカイマークスタジアムの味わい方です。

と言う事で球場も気持ちいいし、試合も勝ったし、
ビールビールおでん食べ物ラーメンもおいしいし(スカイマークの飲食関係はほんま充実してます)

やっぱし帰る前には球場を綺麗にして帰ったら
もっと気持ちいいですよ!!


では次回は上海猛虎会の面々が

福岡でびっくり!?

の巻です。

また見てくださいねー!!
(んがっぅぐっぐ)






ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(1) | - |
2008.05.21 Wednesday
2008`5.20 京セラドームです。
交流戦スタートです。

試合内容は言いません。

しかし今日素晴らしい仲間に会えました。

以前(と言うか今でもと言う気持ちが、、)
スカイマークスタジアムの球場長である

はなきさん

のお仲間に会いました。



p(ぴー??)さんです。

彼女はオリ近のHPでスカイマーク球場長である

はなきさん

のBlog

僕も大好きな

閑話球題



とにかく野球場を綺麗くしようと言う
趣旨ののっとって彼女の大好きなオリ近のホームである
京セラドーム、スカイマークスタジアムを

閑ボラ(閑話球題ボランティアの略称)の仲間と

あ、、これが閑ボラ会員証ですね



一緒に頑張っているわけです。

僕も非常にはなきさんのBlogの影響受けてますが、特に
球場を綺麗にしようと言うのは神戸に生まれて住んでて42年間

そして阪神甲子園球場含む西宮球場

難波球場、日生、藤井寺、、、

そしてごめんなさい殆ど経験ない西京極、

関西4球団の各ホームグラウンドを見てきて、

これこそ、間に合わないけど、今からプロ野球ファンとして
心がけないとあかんのとちゃうかなとチビの頃から思いました。

確かに上海猛虎会の遠征、そして僕とその仲間の甲子園での
ゴミ袋持っての綺麗にする、、、、
去年、おととしの札幌、Yahooドームの、、、

しかし彼ら閑ボラの皆さん

には比べ物にはなりません。

人の少なくなった
京セラドームを志願的に
時間の許す限る出来るだけ綺麗にしよう
と心掛けておられるわけです。

このBlogを見ておられる少数な皆様でも良いです。

野球を楽しく見ましょう。

なんぼやじってもほめてもかまわへんです。

でも自分らのフィールドやと言うことは忘れないで欲しいです。

ちなみに1975年のラッキーソーンで投げている某投手に

`お前ら行儀悪い子供はここにくんな‘

と言われました。

でも、気持ちは解ります。今はよく
甲子園でもチビやヤンキーに説教します。

その当時の甲子園や西宮球場でやってきた自分がチビん時そうやった。

でも大人がその見本みせましょう。

上海猛虎会、そして僕の周りのみんなも

みんな

はなきさん

の提言した意見を

はなきさんが現場に
(特にGS神戸(あえて、、))

戻られるまで、

野球大好き人間として志は忘れません

ほんま今日はP(ぴー??)ちゃんに逢えて嬉しかったです。

間接的にはなきさんのお話聞けて嬉しかったです。

この上海猛虎会もBlog,

西宮の阪急でも、西宮/神戸のオリックスでも、河内/大正九条の近鉄、、
まぁとりあえず、、の、、、オリ近(スカイマークの)でもないですが、

関西4球団の精神で(解って頂けますか??)

頑張り続けます。

とにかく

閑ボラのみんな!!

いつか、みなさんの



の甲子園Ver作って、頑張ります。。。


野球、、、

特に関西4球団、、、大好きです、、、

もうきりないから寝ます。

明日朝早いし、、、


PS:明日は大好きなスカイマークです。SB、Yブロックです。頑張ります!!


最後に

はなきさん、現場に戻って来られるのん
例え僕が
タイガースファンでも
野球ファンとして待ってますよ


なんでも手伝いまっせーグッド!!
ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(4) | - |
2008.05.12 Monday
2008`5.12 堪忍してくれぃ!!@北京。。ちょこっと揺れました。
http://www.hanshintigers.jp/news/topics/info_1037.html

↑URL参照

なんでこんなセンスないのぉ。。。。

輝流ライン復活かと思ったのに、、、

以上!!

PS:四川省から離れている北京、上海でも揺れました。心配です。
ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(2) | - |
2008.05.08 Thursday
2008`5.8 一休みですね。
今日勝ったと思ったのに、、

今日は香港です。今日は珍しく一人晩飯です。



こんなところで



こんなんとビール頂きました。

と言うところで猛虎浪さんに電話すると、、、

`負けましたよ‘

がーん!!冷や汗

まぁこんな日もあるでしょう。久保田くん!!

しかしここはすごいですね。

外人さん(おまえもじゃ!!:と突っ込まれてますしょんぼり
楽しく、、
(なんかいろりやの宣伝チックですね)



いきなりこんな汚いヂベタにかばんドーン置くもんなぁ。。

まぁ明日から甲子園です。

上海猛虎シートには僕の化身が応援に行きます

みんなしっかり応援して来て下さいね

(マーガレットKMさん、
リーザルウェポンTDさん、
留守の間宜しく御願いします拍手

ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(1) | - |
2008.05.06 Tuesday
2008'5.5 こりゃあかんわ(おまえもな!)
まぁみなさん



五人揃ってゴレンジャー!!

と言う訳で、名古屋には行かずに、ぶらっと京都に行ってきました。

丁度このゴレンジャーの時に、

いきなり7点びっくり

ちょっとあかんのんちゃうの??

と言いながら安心して、



花魁パレード。さすが東映の方だけあって、
流し目は素敵でした拍手

なぜ僕が京都かと言うと

突然新福菜館のラーメン食べたかったから
でありますラーメン


以上

今日はめでたいめでたい。

明日からの兎戦

気合を入れてGo!!







ガッツ!タイガース:TCM | - | - | - |
2008.05.04 Sunday
2008'5.4 あれ、ようはいったなぁ。。。
本日最後藤川投手からの李選手のあの打球、
どうみてもレフトで失速、、、

でも入っちゃいました。まるで昔兎ドームで見た
福原投手のHRみたいでした。

しかし打たれる時はしゃーないですね。

と言う僕は今日、近所大渋滞やったので、

ぶらり近所を散策、こんなんやってました↓



インフォラーダ神戸です。

家の近所の坂(通称:いろりやの筋)を閉鎖して、

全て花を使った装飾で埋めます。



そりゃ綺麗かと思いますが、住民にとっては
大迷惑です。毎年、、、



愉快な仲間も大集合!!お疲れ様です。

勝った思って油断して散歩しに行ったのが
あかんかったであります汗

明日も頑張りましょう楽しい




ガッツ!タイガース:TCM | - | comments(0) | - |
2008.05.03 Saturday
2008`5.2 今日は三好さんで、、、
今日は試合も無く、

なぞなぞさん↓↓

久々の登場です。仕事の打ち合わせも兼ねて
三好さんでSBHvsBsの試合を見ながら
ビール、、、、

どこが仕事の打ち合わせやねん怒りマーク

まぁそういうことにしといてください汗

しかし、なぞなぞさん、Bsファン(って言うか阪急ブレーブスファン)
にBlog演出の為に無理やり被って頂いて申し訳ありません。。

この被り物ですが、最近よく甲子園で見ますね。
滑稽と思いきや、よく出来ていると関心します。
交流戦で選手がバッターボックスに
入るときに被って、、、
そんなんあらへんあらへんバッド

そんなんしたら公式掲示板火事イってまうちゅうねん。

因みにこれは三好さんからの
プレゼントです。
(おおきに!大将!!)

そして、名古屋からはるばるお越し頂きました

Aさん、Bさん、
Cさん、Dさん
です!!


(適当でごめんなさい汗

どなたがAでどなたがDかわからへん!!
(ごめんなさい、、、)


みんなで阪神、そして野球について熱く語りました。

次回7月に初甲子園、初ライトスタンドとの事で
今から胸躍らされておりました。

そして時間も時間なので、なぞなぞさんBs号で
注)なぞx2さんはお酒飲みません、念のため
北浜になぞx2の奥さんお迎えに行き、

奥様の御実家付近まで
送って頂きました。

そう、ここまで、、、びっくり


そして、ここから電車に乗って帰りました。


つくづく縁のある男やと思いました。

さぁ、今日(5月3日)から9連戦です。
無理せずちょっと勝ち越しペースで良いので
疲れん程度に頑張りましょう!





ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(9) | - |
2008.05.02 Friday
2008'5.1 ちゃう意味での`怒り`
怒りマーク怒りマーク怒りマーク怒りマーク
怒りマーク怒りマーク怒りマーク怒りマーク

試合負けてではありません。

昨日の後ろの若い客、
柄はええわ、
行儀めちゃええわ、
酒癖ええわ

のええしの坊ちゃん嬢ちゃん三拍子悲しい

せまいとこで短い足組んで背中ぼんぼん蹴って来るワ
ビールこぼすして連れの背中にかけるワ
酎ハイ回したってもありがとうイワヘンわ
もう礼儀正しいの三拍子

お隣のマーガレットKMさんも
`ガッツ!さん、あんたはよ帰り、、、`とアドヴァイス

ほんま切れない前に帰りました。

しかしまだあんな輩オンねんなぁ。。。

ほんま不愉快でした怒り

もう2度と来るなヴォケェバッド

と文句ばったり言うてても仕方ないので本日の写真は


普段あまり目立たない駅から球場に向かう道の一角


今年から電光掲示になった前売り券売場、、
去年までのホワイトボードで
売り切れてる売り切れてないの
○×書いてたのが懐かしいです。

昨日久しぶりに風船飛ばしましたので

飛ばす前の風船



あらら、飛んでっちゃった。。。

やる気の無い投稿写真ですみません汗


この後、もちろん帰りましたが、もちろんラーメン日吉さんビールにも
今日の出来事御報告しているうちに
ひげのおとうちゃん御一行も帰って来て、久々の野球談義

そして久々にモモレンジャー:AZM(通称:ももハートちゃん)
と赤星姉妹、そして新人の‘うちのNo1`さんが
来られ
久々に旧交を温めましたが、
私の方が、下半身温かくなり、たまらなくなり汗
甲子園西口のお手洗いに駆け込みました。
(へんな想像!?しないように)

またみんなで行こうね!!
(どこに?




ガッツ!タイガース:TCM | - | comments(0) | - |
2008.05.01 Thursday
2008'4.30 歓喜、そして感動

なんといってもこの人につきます

質実剛健‘新井選手`
再見本塁打!!!
恭喜恭喜!!!


そして↓が滬虎会シートでのその瞬間、



もうしっちゃかめっちゃかですびっくり

もちろん御近所さんも満面の笑顔!

ライトスタンド16段の可憐なマーガレット桜
KM姐さん

そして、

ライトスタンド16段の秘密マル秘兵器
頼れるリーザルウェポンTDさん
(いつもお疲れ様です拍手!)
テレビでもよく映られておりますね。

みんな大喜びです。

だいたいこの辺りってテレビカメラが
バックスクリーンから
一塁アルプス方向映す時に一番手前側に映る場所で
ホーム側から映す時もだいたいこの辺りです
(ライトスタンド下段のコーラの看板の上辺りです)

まぁとにかく
久々に最後まで居て、阪神タイガースの歌熱唱しました。

とにかく良かったの一言です。

今日は結構どんより曇りしてますが、雨雨の心配はなさそうです。

さぁ、今日は何時ぐらい会社でようかな汗??
ガッツ!タイガース:TCM | ガッツ!タイガース@TCM | comments(1) | - |
ページTOPへ